ASIC S9 導入!

ASIC S9をメルカリで購入。

S9の稼働に当たって一番苦戦したのが、電圧の問題!

S9は100vでも電源ユニットを2つ用意すれば稼動できるみたいな情報もありましたが、
S9はパワーが強く家庭用電源で使えるものではなく200Vで使うのが正しいみたいです。

S9を3台設置すると仮定して、1500Wのブレーカー3つ付けてもらう工事を依頼。

200Vにして、S9は安定して稼働しています。

電圧工事前に!
S9稼動させていたのですがワット数が超えたようでブレーカー落ちました(>_<) さらに変圧器が機能しなくなりS9ストップしました。 変圧器のメーカーに問い合わせましたらある一定になるとストップし変圧器がクールダウンするとまた動くとのことです。 とりあえず、稼動は確認しましたので200Vになるまでストップしました。 マイニングプールの設定時変更時はさらにモーター音がしてフル回転しだすのですがそのタイミング落ちたようです(>_<) 電源入れ直してもつかないからつぶれたのかと思い血の気引きました! 最大にいかなくても連続使用で熱が高くなって止まると言われました。


仮想通貨・マイニングについて、楽しく情報交換しませんか?

株式会社ネジコ
〒547-0014 大阪市平野区長吉川辺3丁目16番43号
TEL:06-6777-1066
こちらからもお問い合わせいいただけます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です